QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
あかっちゃん

善光寺灯明まつりへさらに前進!?

2008年10月24日

 あかっちゃん at 01:05 | Comments(0) | マイ箸
昨日報告しました、私たちのマイ箸が善光寺灯明まつりのオフィシャルグッズになるかも・・・という話に、新たな展開がありました。

先日来あるSNSの中で連絡をいただいたエイちゃんという方が、私たちのマイ箸活動に興味を持たれて、情報交換をさせていただいていました。
そのエイちゃんから、本日午前中にメールが入り、なんとエイちゃんとその仲間の方々もマイ箸を灯明まつりに提案しようとされていたというではありませんか!

もうびっくり!です。
人のご縁とはこうも繋がってくるものなのでしょうか?
単なる偶然では片付けられないものを感じました。

エイちゃんのお仲間が、灯明まつりの表参道の役員をされているとのことで、エイちゃんから灯明まつりでの活用をバックアップしていただけるとの力強い言葉をいただきました。
もしかしたら、これは実現するかもしれません。


今朝、出社後朝1番での朝の挨拶メール(部下20数名が14拠点に分散しているので、メールで朝の挨拶をしています)にて、今回の灯明まつりの話を送ったところ、喜びの反響がたくさん返信されてきました。
特に担当しているマチは、直接私から話を聞いたこともあり、かなり感動していて、500膳でもそれ以上でも、もう作る気満々になっていました。

皆さんのお力で、何かすごい事が起こりそうな予感がします。


同じカテゴリー(マイ箸)の記事画像
灯明まつり終了
灯明まつり マイ箸完売(^_^)/
善光寺 長野灯明まつりに行ってきました
灯明まつりのマイ箸ができました!
ご縁で京セラ岡谷(事)さんにて販売
マイ箸で障がいを持つ子供達にも笑顔を!
同じカテゴリー(マイ箸)の記事
 お店のノベルティ (2009-02-21 08:06)
 品不足 (2009-02-18 01:23)
 灯明まつり終了 (2009-02-15 22:45)
 灯明まつり マイ箸完売(^_^)/ (2009-02-12 23:12)
 善光寺 長野灯明まつりに行ってきました (2009-02-09 23:41)
 灯明まつりのマイ箸ができました! (2009-01-23 22:55)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。