乾杯前の『練習』
2009年02月19日
あかっちゃん at 23:23 | Comments(0) | 地域おこし
今日は久しぶりに21時前に帰宅。
おかげで「秘密のケンミンSHOW」を見ました。
本日は、「雪国サミット」や「連続転勤ドラマ」で、私の故郷秋田がたくさん登場しました。
「だまっこ」「鰰寿司」「ほっぺちゃんカード」「ママさんダンプ」など、懐かしいものが続出で、楽しませてもらいました。
この番組を見ていると、本当に地域の常識・当たり前が地域独特のものだということが解ります。
その中で、見ていて「あれ?」と思ったのが、飲み会で全員が揃う前に行う『練習』です。
参加者が揃う前に何人か集まった時や、開始時間前に何人か揃った時、さすがにまだ”乾杯”はできないなぁ・・・という段階で、とりあえず飲み始めるために使うのがこの『練習』(『準備運動』という場合も)です。
これは、秋田だけじゃないでしょ!
私は、秋田から新潟そして長野(松本)へ来ましたが、どこに居てもこの『練習』はありましたよ。
ここ松本でも、当たり前のように(?)何人か集まれば、乾杯の『練習』と称してお酒を頼んでいます。
要は、飲みたい人が乾杯前に飲むための口実なのですが、これは秋田どころか”全国区”で行われていることじゃないですか?
皆さんの県では、この乾杯の『練習』、やってないの???
おかげで「秘密のケンミンSHOW」を見ました。
本日は、「雪国サミット」や「連続転勤ドラマ」で、私の故郷秋田がたくさん登場しました。
「だまっこ」「鰰寿司」「ほっぺちゃんカード」「ママさんダンプ」など、懐かしいものが続出で、楽しませてもらいました。
この番組を見ていると、本当に地域の常識・当たり前が地域独特のものだということが解ります。
その中で、見ていて「あれ?」と思ったのが、飲み会で全員が揃う前に行う『練習』です。
参加者が揃う前に何人か集まった時や、開始時間前に何人か揃った時、さすがにまだ”乾杯”はできないなぁ・・・という段階で、とりあえず飲み始めるために使うのがこの『練習』(『準備運動』という場合も)です。
これは、秋田だけじゃないでしょ!
私は、秋田から新潟そして長野(松本)へ来ましたが、どこに居てもこの『練習』はありましたよ。
ここ松本でも、当たり前のように(?)何人か集まれば、乾杯の『練習』と称してお酒を頼んでいます。
要は、飲みたい人が乾杯前に飲むための口実なのですが、これは秋田どころか”全国区”で行われていることじゃないですか?
皆さんの県では、この乾杯の『練習』、やってないの???