QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
あかっちゃん

乾杯前の『練習』

2009年02月19日

 あかっちゃん at 23:23 | Comments(0) | 地域おこし
今日は久しぶりに21時前に帰宅。
おかげで「秘密のケンミンSHOW」を見ました。

本日は、「雪国サミット」や「連続転勤ドラマ」で、私の故郷秋田がたくさん登場しました。
「だまっこ」「鰰寿司」「ほっぺちゃんカード」「ママさんダンプ」など、懐かしいものが続出で、楽しませてもらいました。
この番組を見ていると、本当に地域の常識・当たり前が地域独特のものだということが解ります。

その中で、見ていて「あれ?」と思ったのが、飲み会で全員が揃う前に行う『練習』です。
参加者が揃う前に何人か集まった時や、開始時間前に何人か揃った時、さすがにまだ”乾杯”はできないなぁ・・・という段階で、とりあえず飲み始めるために使うのがこの『練習』(『準備運動』という場合も)です。
これは、秋田だけじゃないでしょ!

私は、秋田から新潟そして長野(松本)へ来ましたが、どこに居てもこの『練習』はありましたよ。
ここ松本でも、当たり前のように(?)何人か集まれば、乾杯の『練習』と称してお酒を頼んでいます。
要は、飲みたい人が乾杯前に飲むための口実なのですが、これは秋田どころか”全国区”で行われていることじゃないですか?

皆さんの県では、この乾杯の『練習』、やってないの???


同じカテゴリー(地域おこし)の記事画像
さぁ、次は 中村文昭講演会!
灯明まつりの平和の祈り
同じカテゴリー(地域おこし)の記事
 さぁ、次は 中村文昭講演会! (2009-02-16 23:52)
 灯明まつりの平和の祈り (2009-02-14 23:22)
 ユニオンファンドスタート! (2008-10-20 01:21)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。