QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
あかっちゃん

これが蕎麦屋?我伝

2009年02月28日

 あかっちゃん at 18:49  | Comments(0) | お店紹介

一見すると、カフェバー?ショットバー?って雰囲気ですが、これがお蕎麦屋さんなんです。

午後から松本市島内の松本市音楽文化ホールで行われる、”人権を考える住民のつどい『 島内・島立 ふれ愛コンサート ―美咲 うたと語り― 』”を見に行くため、付近で昼食を・・・と考えたのですが、お昼時間は結構混んでいてさまようことに。
車を走らせていると、「昼定食」「そば」というのぼりが見えたので、立ち寄りました。

しかし、駐車場に車を入れると、他に車が無い・・・(-.-;)
う~ん、誰も入っていないってことは、この店あまりおいしくない?
店構えはなんともおしゃれなどちらかというと、夜のお店???
やめようかなぁと思いつつ、時間もあまり無いので、一か八か勝負!と入りました。

店内は、入り口の雰囲気よりさらに”夜のお店”っぽい。
全体的に黒を基調にした落ち着いた雰囲気で、カウンターもボックスもおしゃれなBarって感じで、島内っぽくない・・・ごめんなさいm(_ _)m
店長さん(っていうかマスター)らしき方が、優しそうに出迎えてくれました。

メニューはいたって普通のお蕎麦屋さん。
ランチメニューとして、もり蕎麦+ミニ丼やおにぎりのセットが4種類ありました。
私は、ミニ天丼のセットを頼んだのですが、かなりおいしい!
蕎麦はどちらかというと更科系の手打ち2:8そばで、コシもあって喉越しの良い蕎麦でした。
お皿で出てくるためか、ちょっと下の方の水が切れなくなっていたのが、少しきになったかな。
ミニ天丼も非常においしかった。
これで1000円を切るお値段なら、満足です。

お店の名前は、”我伝(がでん)”。

”SOBA DINING GADEN”とあり、夜は創作メニューなどもあり、お酒を飲みながら楽しめるお店のようです。
http://youkoso.city.matsumoto.nagano.jp/food/?p=1627

今度は夜に行ってみようかと思いました。
でも、場所的にお酒を飲まない人と行かないといけないなぁ~(^^ゞ